
Go! 光が丘FCドラゴン!!
東京都練馬区の光が丘四季の香小学校グランドを活動拠点とする少年サッカーチーム「光が丘FCドラゴン」。
光が丘近隣の複数の小学校から50名前後の小学生男女が仲良くサッカーを楽しんでいます。
コーチは部員のお父さんたち。大勢のコーチに恵まれているのもチームの大きな特長です。
数年から始まった地域の方々やOBとのサッカーイベントも盛況で、サッカーを通じた地域との交流も深まりつつあります。
元A代表・シドニー五輪代表の酒井友之選手は当クラブ出身。
また、23期ドラゴンOBの山口一真選手がJリーガーとなりました。
今、ドラゴンの子どもたちを勇気づける大きな目標として輝いています。
みんなも、光が丘 FCドラゴンでサッカーしよう!
グランドで待ってるよ!!
information
蔓延防止等重点措置も解除され4月より新年度体制にて活動を始めます。
未就学児、1~6年生を対象としたサッカー体験教室を随時開催致します、詳細は新着情報をご覧ください。
コーチ一同体験教室へのご参加をお待ちしています。
新型コロナウィルス感染症対策



新着情報
2022.4.29 | サッカー体験教室を開催致します。 ◆5月1日(日) 13:00〜17:00 (3~6年生)四季の香小学校 〈持ち物〉水筒、運動が出来る服装、サッカーボール(お持ちの方)、すね当て(お持ちの方) 詳しくはこちらよりご確認ください。 |
---|---|
2022.4.1 | 新年度サッカー体験教室を開催致します。 ◆4月2日(土) 9:00〜11:00 (未就学児・1~6年生)四季の香小学校 |
2022.4.1 | 38期スタート致します。一年間よろしくお願い致します。 |
2022.3.20 | 本日37期生の卒部式を行いました。 |
2022.1.9 |
本日行われました「第64回光が丘カップ冬の大会レギュラーの部」にて6年生が優勝
![]() |
山口 一真 選手を応援しよう!!
2022年シーズンはFC町田ゼルビアで戦います。
背番号は19番。
みんなでカズマを応援しよう。
<略歴>
光が丘FCドラゴン
|
FC東京U-15深川
|
山梨学院大付属高
|
阪南大
|
鹿島アントラーズ
|
水戸ホーリーホック
|
松本山雅FC
FC町田ゼルビア

attention
自転車の利用について
ヘルメットを着用するようにしましょう。
夕方暗くなってきたらライトを必ずつけるようにしましょう。
徒歩でグランドに通える選手は自転車の利用を控えましょう。
学校施設内での乗車はやめましょう。施設内は降車のうえ、手押しでの移動をお願い致します。
喫煙について
学校施設内は全面禁煙です。また近隣の公園等での喫煙も控えましょう。